バリ島カーチャーターの口コミ&レビュー!![]() こんにちは 日本帰国日のフライトに合わせて ワヤンさんにお昼から夜まで案内していただきありがとうございました。 空港にもぴったりの時間に送り届けていただき昨日無事帰国いたしました。 行きたかったウブドの風景や寺院の数々や楽しいショッピング、 ザ ロイヤル ピタ マハのランチの素晴らしい景色(もちろんランチも最高でした)、 欲しい商品が買えたシルバーショップのプラペン、 売っている場所がわからないといけないからとスーパーの中に付いてきてくださった おかげで念願の商品数種類が沢山買えました。 友人のお土産に大好評です。 街中での車の渋滞も裏道で乗り切って 、 訪問してみたかったサヌールのホテル見学もさせてくださりとても感謝しております。 ワヤンさんの通訳のおかげでスムースに運びました。 また2月か3月に寒い日本を抜け出し是非バリにいきたいと思っておりますので その時はどうぞよろしくお願いいたします。 Sakuranekoさま 3/12/2018 samadbaliさま 初めまして、サヌール在住の坂尾です。 6/23に一日チャーターをお願いしました。 日本からお客様が見えて一日バリを走り回りました。 コースは サヌール→ブサキ寺院→バトゥール寺院→キンタマーニ(昼食)→ティルタエンプル →テガララン(ティータイム)→ゴアガジャ です。 ドライバーのプトゥさんは長距離にもかかわらず、さすがバリの道を熟知されていて、 ほとんど渋滞にも遭わずに助かりました。 ガイドのブディさんはゲストの質問にも丁寧に答えてくださり、 写真もたくさん撮ってくださいました。 おかげさまで楽しく観光ができました。 お世話になったお二人によろしくお伝えくださいませ。 また機会がありましたら貴社にお願いしようと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。 お世話になったお礼まで、 坂尾 隆司・美枝子 P.S.ブディさんと一緒に撮った写真を添付します。 ブディさんにお願いします。 ![]() ![]() サマッドバリ 様 バリ島でのチャーターありがとうございました。 はじめは、私の家族3人を案内頂きありがとうございます。 家族は、初めての海外で自分が一緒に回ることが 出来ないので不安の中での観光でしたが、 ガイドの方から色々教えてもらえたみたいで安心して観光出来たそうでして非常に 喜んでました。 その後は、本日両家揃って観光とショッピング、 そしてサンセットディナーに行けて、皆喜んでました。 全ての場所を楽しんで貰えてよかったです。 観光地では、案内もして頂き非常に楽しかったです。 また、バリ島にゆっくり観光したいと言ってもらえました。 次回は、ウブドの街もぶらぶらしたいと思います。 今回のウエディング旅行が両家に取って非常に良い思い出となりました。 ありがとうございました。 次回もバリ島に来た際は、 利用させて頂きますね(^_^) 2日間本当にありがとうございました。 taishi&satsuki. ![]() ![]() サマッドバリ ご担当者様 3月末に新婚旅行でバリ島へ行き、 そこでハディさんにお世話になりました。 ハディさんから、たくさんバリ島のお話を聞くことができ、 そしてハディさんも日本について大変興味を持ってお話を聞いてくれたので、 日本とバリ島の文化の違いなどとても勉強になり、 印象深い旅行となりました。 案内してくださったお店も楽しく、 そしてお料理がとってもおいしかったです!! 初日に食べたナシゴレン・ミーゴレンのおいしさは忘れません!! 今、日本で、あのナシゴレンが自分で作れないかと2人で練習しています(^-^) 大事な新婚旅行がとてもステキな旅行になったこと、 ハディさんと運転手さんのおかげだと心から感謝しております。 いっしょに撮った写真を添付します。 ハディさんと運転手さんに見せていただけたら 嬉しいです今度は子供をつれてバリ島を訪れたいと思っています。 そのときにはまたハディさんとお会いしたいです。 どうぞこれからもお元気でがんばってください。 お礼まで。 せりかわ ひろし ☆ あやこ Ayako Serikawa ゜+.゜☆ ![]() ![]() 前川 彩香様 1日チャーター 2009年5月9日 (8+1名さま)でバリサファリに寄りました。 ガイドはハディさんです。 ![]() ![]() オクノ マサツグご一行様 1日チャーター 2009年2月23日と25日 ガイドはラッキーさん ![]() ![]() ワルンSMSに行ってきました。 サヌールの「ガンサ」の近くです。 こちらのオーナーさんは、なんと「カユマニスジンバラン」の現役チーフシェフなんですよ。 日本人の口に合う中華系の味付けのインドネシア料理や種類は少ないですが、 イタリアン料理 日本風の「カズサテ」これは、醤油と塩で味付けした焼き鳥です。 ビールにかなり合いますよ。 夜はシェフもおり、日本語も通じます ![]() ![]() ラッキーさんには、2日間もおせわになってしまいました。 私たちは、たくさんの所に行けたことはもちろん、 一番興味があった インドネシア(バリ島)の人々の暮らしについて、 ラッキーさんからたくさん 学ぶことができました。日本で生活する中で、色々なストレスがあってマイナス 思考になりがちですが、私たちはとても幸せな生活が送られているということ、 当たり前のことが当たり前ではないことを深く感じて良い勉強になりました。 観光で楽しんだだけでなく、 人生勉強もラッキーさんから教えてもらったように 感じます。 偶然の出会いではなくて、必然の出会いだったんだな〜なんちゃって。 ラッキーさんに感謝感謝です。 また、バリに行きたいと思います。そのときは、ラッキーさん、 またよろしくね! 途中で偶然出くわしたバイクと子供の交通事故、 迅速な対応をしていて感心しました。 私たちができることは何かないかと思いましたが、 言葉も車も携帯電話も×だったので 車内にいるだけでした。何もできずにごめんなさい。。。 お葬式で渋滞にはまったのも、良い思い出です。 ![]() ![]() こんばんは。 旅先でお世話になりました岩橋綾子と申します。 本日、無事に日本に帰国致しました。 旅先では、ガイドのハディさん、 運転手のクデさんに大変お世話になりました。 私達のわがままを快く聞いてくださり、 とても親切で丁寧な対応をしていただきました。 おかげさまでとても充実した旅行になり、 素晴らしい想い出を作ることができました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 来年の夏、 またバリ島に行く予定でいます。 その時は是非また利用させていただきたいと思います。 そしてハディさんとクデさんに会いたいです。 お体には十分お気を付けて、また会える日を楽しみにしています。 この旨をハディさんとクデさんにお伝えいただけたら幸せに思います本当に ありがとうございました。 ![]() ![]() 川内敏揮 様 2012年4月21日と23日 1カーチャーター 二日間でしたが、とても良かったです。 *** のツアーでしたが、***よりガイドも、ドライバーさんも良かったよ。 残り二日は自分たちで楽しんで見ます。 ありがとう。 ![]() ![]() OZ 様 「2018年 2月15日と16日] サマッド・バリ 御中 私は去る2月15日と16日の2日間、 カーチャーターでお世話になった者です。 初めてのバリ旅行でカーチャーターのツアー会社を探している折、 隅々まで配慮が 行き届いた完璧な日本語のHPと、 ビックリする程の低料金に惹かれて、御社を 利用することに決めました。 いくら日本語が上手なバリ人と言っても現地の方が何故 これだけのHPを作成できるのか疑問に思っていたところ、 社長夫人が日本人であら れるということを知り納得しました。 その時の運転手兼ガイドさんを務めてくれた方のお名前を失念してしまったのですが、 確か「エディさん?」の様なお名前だったと思います。 お子様が3人いらっしゃって、 単身赴任で働いてらっしゃると伺いました。 そのガイドさんはまだ色々勉強中だと おっしゃっていましたが、 2日間大変お世話になりました。地理が分かりにくい観光地 では同行して色々説明して頂き、写真も沢山撮って頂きました。 またこちらが指定した マッサージ店の電話予約も取って頂きました。 でも私たちが一番ガイドさんに感謝しているのは、2日目の最後、ザ・サンタイ・ ホテルへの帰り路でのことです。 出発した地点はホテルからわずか5〜6kmの場所に あるビーチクラブで、 ホテルに空港への送迎車が来るPM9:00まであと1時間20分も あったので大丈夫だと思っていたのですが、 1時間で1kmも進まないバリの殺人的な 渋滞に巻き込まれてしまったのです。 このときガイドの「エディさん?」は、まるで 自分のことの様に頭を悩ませて対策を練って下さり 、送迎車の運転手さんと中間地点の ホテルで落ち合う、バイクタクシーを呼んで一人ずつ乗って行くなど、 色々方法を考えて 下さいましたが、 最終的に空港まで送ってくれることになりました。 ホテルの荷物は 「バリ王」の運転手さんが空港まで持ってきてくれるように、 ガイドさんが電話で頼んで くれました。 飛行機の出発はその日なぜか大幅に遅れ、結局翌日のAM11時になった ので、 いずれにしても乗り遅れることはなかったのですが、 ガイドさんが何とか飛行機 の 時間に間に合うようにと一生懸命手を尽くしてくれたおかげで、 私たちはトラブルの 中に有っても不安が大きく払拭され、 バリ旅行を楽しい思い出として締めくくることが できました。 普段は仕事に厳しくてもいざという時には、多少ルールを逸脱しても損得 勘定ではなく顧客第一で行動してくれる、そういうサマッド・バリのガイドさんには、 どこか日本の昭和の古き良き時代の温かみを感じました。 これは、バリ人やガイドさん の人柄もありますが、 きっとサマッド・バリをマネージメントされている恵美さんの人望 に 依るところも大きいのかなと思いました。 ガイドさんと恵美さんには改めて御礼申し上げます。 ガイドさんはいつか日本に行き たいと仰っていたので、何年後でも構いませんから、 その折には日本を案内致しますの で連絡下さいとお伝えください。 もちろん日本に誰か知り合いの方がいらっしゃる場合は その限りではありません。 |